お知らせ・トピックス

『一部一ボラ運動』バドミントン部活動報告

◆8月16日(金)~18日(日)  場所:秋田県立武道館
活動内容:秋田なまはげジュニア大会(全国大会)運営手伝い


◆8月18日(日)   場所:CNAアリーナ
活動内容:ヨネックス秋田マスターズ(国際大会)運営手伝い

 


◆9月3日(火)   場所:秋田市役所
活動内容:第25回世界バドミントン選手権大会2019報告会出席


◆11月~12月
活動内容:大塚製薬モニター協力

来年度もさまざまな活動を通して、バドミントンの技術だけでなく、人間力も磨いていきたいと思います。応援よろしくお願いします!

(2020-3-12)

トップページに戻る

3月1日(日) 令和元年度 卒業証書授与式

 

 

 

 

 

 新型コロナウイルス感染拡大防止のために、急きょ、在校生、保護者、来賓のいない卒業証書授与式となりましたが、卒業生171名は晴れ晴れと新屋高校を巣立ちました。
 担任からの呼名に卒業生一人ひとり、堂々と返事で応えていました。そして、卒業証書は櫻田校長先生から代表の髙谷翔太君に渡されました。
 続く校長式辞では「自分たちの未来に責任を持って積極的に社会参画してほしい、また、120%を目標値としてプラスαの思考を持とう。」というメッセージがあり、在校生代表として参加した生徒会長の山上楓太君が卒業生に感謝の気持ちを込めた送辞を述べました。
 卒業生を代表して山下海斗君の答辞には、「仲間が寄り添ってくれたこと、地域の方々からたくさん支援していただいたこと、そして家族の存在が大きく、家族がいたから今の自分があり、感謝してもしきれない気持ちでいっぱいだ。」とありました。
 式場準備をして式を陰から支えてくれた在校生の皆さんもありがとう。
 第34期卒業生たち171名のみなさん、健康に気をつけて、自分の未来を明るいものとしてください。卒業、おめでとうございます。

(2020-3-1)

トップページに戻る

『一部一ボラ運動』女子バスケットボール部活動報告

◆1月13日(月)   場所:西部体育館  活動内容:ミニバス交流練習会(日新小学校)

今回のボランティアでバスケットボールの技術を教える時に、自分が理解していなければ、伝えたいことがうまく伝わらないし、言葉にできないことをしみじみ感じました。また、自分たちがプレイするときも教えるときも、目標をもってやらなければ次につながらない、ということも学び、いい経験になりました。

 

(2020-1-13)

トップページに戻る

全校集会・賞状伝達式および壮行会

 12月20日(金)、全校集会・賞状伝達式および壮行会が行われました。全校集会では、校長先生のお話に続き、進路指導部、生徒指導部から冬休みの過ごし方についてのお話がありました。賞状伝達式では、運動部・文化部ともに、各部の活躍が表彰されました。また、弓道部が全国選抜大会、バドミントン部が全国選抜大会東北地区予選会に出場するにあたり、壮行会が行われました。

(2019-12-20)

トップページに戻る

PTA研修部「そば打ち体験」

 12月14日(土)、本校調理室において「そば打ち体験」を開催しました。学校後援会前会長の武藤真作さんを講師に迎え、調理室のガラスが曇り、途中ストーブを消して空気を入れ替えるほどの熱気の中、15名の参加者が奮闘しました。
 そばに加水し、猫の手で混ぜることから体験が始まりました。照りが出るまで捏ね、陶芸の菊練りの要領で成形し、丸い生地を四角に伸します。生地がまとまらずボロボロになりながらの作業です。ひとつひとつの行程が難しく、自分達の思い通りにはなりません。そば切りも均等にならず手こずりましたが、茹でたあと氷で締めて食したそばの味は格別でした。講師の武藤さんと参加くださいましたPTA研修部の皆様に改めて感謝申し上げます。

 

(2019-12-14)

トップページに戻る

美術作品展示

 12月16日(月)、1年生美術選択者による「灯りのデザイン」展示が始まりました。アイディアを生かしたA4ケント紙1枚から生み出される立体デザインは、紙の魅力と3色LEDライトの効果が合わさり4階の廊下を輝かせてくれています。
 不定期ではありますが、放課後17時頃まで点灯しています。

(2019-12-16)

トップページに戻る

110番の日ポスターコンクール表彰

 12月10日(火)、110番の日ポスターコンクールにて1年生美術部員の太田結さんが最優秀賞を受賞して、県警本部の佐藤義和課長さんより表彰状が授与されました。全体のデザインと明確なメッセージのバランスがとても良かったということでした。太田さんおめでとう!

 

(2019-12-10)

トップページに戻る

「一部一ボラ運動」美術部活動報告

◆11月21日(木) 場所:県道65号(学校前) 活動内容:清掃活動

通学路で色々な種類のゴミを見つけ、私たちが普段使っている道路にこんなにゴミがあると思うとぞっとしました。部活動の仲間と協力しながら楽しく活動できました。今後も機会があればこのような活動で、地域をきれいにしていきたいです。

 

(2019-11-21)

トップページに戻る

経営者講演会「トップが語る秋田の企業」

 9月10日(火)一年生を対象に、経営者講演会「トップが語る秋田の企業」が行われました。「社会資源循環型 あらや流・田植えからの酒造りプロジェクト」というテーマで、講師に秋田酒造株式会社代表取締役社長の野本翔氏をお迎えし、地域と協力した循環型の農業や酒造りの工夫について講演して頂きました。
 新屋における酒造りの歴史や、現在企業として工夫していること、今後のビジョンなど、様々なことを教えて頂きました。AI時代に「仕事」というものがどのように変化して行くのか、そしてその時代を生きる人たちにはどのような心構えが必要か、など、未来を考えるヒントになる有意義なお話を伺うことが出来ました。

 

 

(2019-9-10)

トップページに戻る

1年生 コミュニケーション教室

 8月30日(金)1年生のコミュニケーション教室を実施しました。
 日本ファシリテーション協会秋田サロン代表の小山田聖子先生を講師にお迎えし、コミュニケーション教室を実施しました。この授業の目的は、日常の学校生活において互いを認め合い健全な人間関係を築くためのコミュニケーションスキルを身に付けることです。
 言葉を介さないコミュニケーションにチャレンジし、難しさを感じたことなどをメモ書きした後、グループでコミュニケーションツール「えんたくん」上で意見を出し合ったり、各グループで話題になった意見を共有したりしました。最後は、各自がこれからコミュニケーションをとる上で頑張っていきたいことを紙に書いて掲げ、互いにアピールして終わりました。笑顔があふれる時間でした。

 

(2019-8-30)

トップページに戻る

「一部一ボラ運動」ソフトボール部活動報告

◆10月28日 勝平保育園

私は小さい子どもが大好きです。だからこのボランティアに参加することが楽しみでした。実際は、子どもと向き合うのは難しく大変でした。子どもと同じ目線になって話したり、遊んだりすることはできましたが、一度に話されて聞き取ることができず、嫌な思いをさせてしまったかもしれないとの心残りがあります。
他にも先生方には色々な仕事があり、大変そうでした。全ての仕事を笑顔でこなすところが素晴らしかったです。今回の経験で進路選択の幅が広がって良かったです。

 

(2019-10-28)

トップページに戻る

「一部一ボラ運動」写真部活動報告

◆5月18日 栗田支援学校「運動会」

栗田支援学校の運動会を手伝ったり参加したりする生徒を撮影した。栗田の生徒に優しく接する様子や、リレーのゴールテープを真剣に持つ様子など、様々な役割をこなしている姿を見て、私もさらに撮影を頑張ろうと感じた。また、リレーに参加した新高生は、楽しそうで撮りがいがあった。リレーで1位をとった時はとても嬉しかった。

◆5月26日 日吉神社山王例大祭

内容としては、お神輿を担いで新屋地区を練り歩く地域の方や新高生の撮影を行った。お神輿は重いはずなのに皆生き生きと担ぐ姿を見て、この日にかける想いがレンズ越しに伝わってきた。その瞬間を、写真または動画として切り取り、一連の流れを形として残すことができ、感慨深く思った。今回、「写真」という形で例祭に関われたことを嬉しく思う。

◆8月30日 栗田支援学校「夏祭り」

今回私たちは、栗田支援学校に訪問し、新高生のボランティアの様子を撮影しました。栗田の方々の顔を写さずに、夏祭りの雰囲気が伝わる写真を撮るのは、難しいと思いました。この活動をいかして、撮影方法を工夫していけるように頑張ります。

*それぞれの活動の様子は既にトピックスに掲載されています

(2019-11-14)

トップページに戻る

地域コミュニケーション「命を守る」

 2年A組地域コミュニケーションの授業において、日本赤十字社より3名の講師をお招きし「命を守る」をテーマに体験授業を行いました。非常時の炊き出しの仕方や心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法、怪我人の搬送の仕方を学びました。心肺蘇生法では苦戦している生徒が多く見られましたが、いざというときに自分に何が出来るのか学ぶことができました。

 

(2019-11-5)

トップページに戻る

栗田祭ボランティア

 11月2日(土)1年生8名で栗田支援学校においてボランティア活動を行ってきました。
「栗田祭」に来場される皆さんの昼食の仕分けやバザーの販売などを行い、最後は生徒の皆さんと東京オリンピックのテーマ曲である「パプリカ」を踊りました。たくさんの人と交流することを通じて、笑顔や思いやりのある言葉がけの大切さを学ぶことが出来ました。

 

(2019-11-2)

トップページに戻る

吹奏楽部定期演奏会

 10月26日(土)、第34回吹奏楽部定期演奏会が行われました。顧問の佐々木渉先生による指揮の下、44名の部員による素晴らしい演奏で客席を魅了しました。3年生にとっては最後のステージになりますが、クラシックもポップスも聴き応えがあり、感動的な演奏会となりました。

(2019-10-26)

トップページに戻る

被災地に新屋高校の桜が根付きました

 昨年度、生徒会執行部を中心に美術部・写真部の協力の下、新屋高校ストラップを作成し学校祭において販売しました。たくさんの皆さまの協力によって、売り上げを東日本大震災津波到達地への桜植樹活動をおこなっている「NPO法人さくら並木ネットワーク」に寄付を行うことができました。今年9月、宮城県石巻市「針岡間垣さくら広場」に桜の苗木が植えられ、新屋高校の被災地へと繋がる心が根付きました。新屋高校生徒会の趣旨に賛同し、ご協力いただいたすべての皆さま、本当にありがとうございました。

 

(2019-10-30)

トップページに戻る

弓道部大会報告

 10月29日(火)、10月28日まで行われていた全県弓道新人大会において、女子団体が第1位となり、12月22日から行われる全国選抜大会出場が決まったことから、朝一番で熊谷教頭先生に大会報告をしました。また、女子個人でも佐藤遍さん(2年)が優秀選手賞となりました。
おめでとう弓道部!!!

(2019-10-29)

トップページに戻る

第2回避難訓練

 10月24日(木)、大地震の発生を想定した第2回避難訓練を実施しました。櫻田校長先生のお話を聞き、一人ひとりが生命と安全を最優先し、状況に応じた迅速な行動をすることの大切さを学びました。

(2019-10-24)

トップページに戻る

性教育講座

 大館イスキア助産院の菅原光子助産師さんをお招きし、「相手も自分も大切にしよう」というテーマのもと講演していただきました。
 以下、受講の様子と生徒の感想を紹介します。

今日の講話では、性教育の話しというよりも「生き方」について教えてもらったと思った。これからは自分の生き方を考え、苦しくなったらポジティブに前進していこうと思う。
たくさんの大事な事を学んだと思う。特に、どうせではなく「どうせなら」という言葉に心を打たれました。これからは「どうせ」というネガティブな言葉ではなく、「どうせなら」という言葉をを常に持ち続けたいです。今回の講話は楽しく真剣に学ぶことができました。

 

(2019-10-10)

トップページに戻る

2年生駅伝ボランティア

 10月20日(日)、「県都一周高校駅伝大会」に本校の2年生が、ボランティア活動の一環として参加しました。男子第1中継点~男子第2中継点で選手を応援し、その後地域のクリーンアップをしながら学校へ帰ってきました。

(2019-10-20)

トップページに戻る

PTA研修部「コーヒーの入れ方教室」

 10月19日(土)、ナガハマコーヒー株式会社の三浦功輝氏を講師に迎え、PTA研修部の「コーヒーの入れ方教室」を本校調理室で行いました。
コーヒー豆の生産から出荷まで、また良い豆の選び方などのお話がありました。そして、コーヒープレス器を使ったコーヒーの入れ方を教わり、美味しいコーヒーをいただきました。
PTA研修部のみなさま、ご参加いただきありがとうございました。

 

 

(2019-10-19)

トップページに戻る

芸術鑑賞教室

 10月18日(金)、本校第1体育館で、劇団わらび座によるミュージカル「KINJIRO」が行われました。金次郎の真面目さや勤勉さが伝わる素晴らしい舞台を、みんな熱心に鑑賞していました。
劇団わらび座のみなさん、本当にありがとうございました。

          

(2019-10-18)

トップページに戻る

地域コミュニケーション(幼稚園訪問)

 10月16日(水)2年A組教養クラスでは、新屋幼稚園のこどもたちとのふれあいを楽しみながら多くのことを学んできました。元気いっぱいのこどもたちに囲まれて、さすがの新高生もパワー負けしていました。お昼ご飯もこどもたちと一緒に食べて、笑顔あふれる一日になりました。

 

 

(2019-10-16)

トップページに戻る

2年生 秋田を知る1日ツアー

 10月8日(火)に2年生が「秋田を知る1日ツアー」に出かけました。午前中は全員でBABAME BASE(五城目町地域活性化支援センター)を訪問しました。BABAME BASEは廃校を活用し、起業やコミュニティ活動などを実施する事業者を支援している場です。入居企業の一つである株式会社ウェブインパクトの秋元悠史様が講師となり、グループ学習や話し合いを通して、「地域の発展に貢献できる資質の育成」について学びました。

 

 

 午後からは、報道班(秋田魁新報)、工業班(五洋電子)、農業班(大潟村あきたこまち生産協会組合)、自然エネルギー班(秋田県庁・ウエンテイジャパン)の4班に分かれて研修を行いました。秋田魁新報社を訪問した報道班は、イージス・アショア配備問題を巡る「適地調査、データずさん」という記事で2019年度新聞協会賞を受賞した松川敦志様より講演いただきました。とても難解なイージス・アショア問題を易しく丁寧に解説していただき、また、スクープに至る経緯についても話していただきました。生徒はメモを取りながら熱心に話に聞き入っていました。

 今回のツアーを通して、将来、秋田県に貢献してくれる人が増えてくれることを願っています。

(2019-10-8)

トップページに戻る

朝の声かけ運動

 10月8日(火)、PTA校外指導部による「朝の声かけ運動」を実施し、生徒に声かけ、交通安全指導をしてもらいました。あいにくの雨降りでしたが、参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

(2019-10-8)

トップページに戻る

地域コミュニケーション農業体験「稲刈り」

 10月2日(水)、秋晴れの中、「地域コミュニケーション」の授業の一環として、春に自分たちで植えた稲の刈り取りを行いました。一生懸命に頑張って収穫した新米をみんなでいただきたいと思います。ご指導くださった安田さん、本当にありがとうございました。

 

 

(2019-10-2)

トップページに戻る

後期始業式

 10月1日(火)、後期始業式を行い、櫻田校長先生、前田生徒指導主事に続き、今回は富樫渓太先生からお話をしてもらいました。富樫先生は授業の大切さについて、お薦めの曲からそのキーワードを交えながら話してくれました。生徒はパワーをもらったようです。

(2019-10-1)

トップページに戻る

前期終業式・賞状伝達式・サッカー選手権大会壮行会

 9月27日(金) 前期終業式・賞状伝達式・サッカー選手権大会壮行会が行われました。前期終業式では櫻田校長先生、進路指導主任佐々木摂也先生からのお話があり、続いて、賞状伝達式、サッカー選手権大会壮行会が行われました。
 サッカー部のみなさん、全国目指して頑張ってください。

 

 

(2019-9-27)

トップページに戻る

理科研究部 1部1ボラ運動

 9月28日(土)理科研究部1,2年生10名で大森山動物園内にある塩曳潟で水生生物調査のボランティアを行ってきました。手網、地引き網、定置網を使って様々な魚類や昆虫類を採取し専門家の先生方と一緒に同定作業を行ってきました。自分たちの勉強にもなり有意義な時間を過ごしました。

 

(2019-9-28)

トップページに戻る

地域コミュニケーション(博物館学習)

 9月25日(水)2年生の教養クラスでは、地域コミュニケーションの授業の一環として秋田県立博物館に秋田の歴史・文化・自然を学びに行きました。学芸員さんの丁寧な説明を聞きながら、今までとは違った視点で秋田を再発見することが出来ました。

 

(2019-9-25)

トップページに戻る

地域懇談会

 8月23日(金)地域懇談会を工藤旅館で行いました。
 学校後援会顧問の武藤真作様をはじめ、19名(新高職員10名)の参加でした。櫻田校長、担当から学校の様子を説明した後、参加していただいたみなさんから本校に対して様々な要望や意見をいただきました。また、生徒に応援・激励のメッセージをいただき、今後の励みにしたいと思います。引き続き、よろしくお願いします。

(2019-8-23)

トップページに戻る

賞状伝達式・始業式

 8月22日(木)夏季休業が明けて、学校がスタートしました。
夏期休業期間中に活躍した部活動、委員会の報告会・賞状伝達式と全校集会が行われました。

(2019-8-22)

トップページに戻る

令和元年度 オープンスクール報告

 7月26日(金)に中学校3年生と保護者等を合わせた31校、378名に御参加いただき、本校オープンスクール(体験入学)を開催いたしました。
 吹奏楽部の「ミニコンサート」や弓道部の「行射」、生徒会執行部によるプレゼンテーション「新高生の一年」等は、在校生が参加者に直接紹介し、御好評をいただきました。
 全体会後には、12の教室において体験授業を行い、参加した中学生から「体験入学に参加して新屋高校へ入学したいと強く思いました。」「自分が思っていた以上によい学校だと思った。特に地域に貢献しているところが良いところだと思った。」「元気で明るい学校だと思った。体験授業も面白かった。」等といった嬉しい感想が多く寄せられました。
 閉会式後には、部活動の自由見学の時間もあり、運動部・文化部を多くの中学生が見学し、盛況のうちに終えることができました。

 

(2019-7-26)

トップページに戻る

IH全国高総文祭激励会

 7月22日(月)、同窓会・PTAより、インターハイ・全国高総文祭に出場する少林寺の船木君、出版委員会の高橋さん、藤井さんを激励する会を開きました。同窓会からは佐々木雄太副会長に出席していただき、それぞれの健闘をたたえ激励の言葉をもらいました。

(2019-7-22)

トップページに戻る

離任式・賞状伝達・全校集会

 7月19日(金)、4月からお世話になっていた臨時養護教諭の石郷岡茜音先生の離任式を行いました。
短い期間ではありましたが、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 次に、賞状伝達と野球選手権秋田大会の報告会です。

 

 左は県展に受賞・入選した美術部です。また、野球部主将倉内君から戦績と全校応援のお礼の言葉がありました。

 全校集会では櫻田校長先生から、夏休みを迎える生徒に向けて「考えて行動すること、継続することの大切さ」について、進路指導主事の佐々木摂也先生からは、「理想とする自分の姿をイメージして、自己プロデュースしよう」という内容で話をしていただきました。

 

(2019-7-19)

トップページに戻る

各種大会壮行会

 7月2日(火)野球甲子園予選 吹奏楽地区大会 全国高校総合文化祭(新聞部門)少林寺拳法(インターハイ)壮行会が行われました。各部、委員会代表から強い決意表明に対して、全校生徒が大きい声でエールを送りました。また、吹奏楽部による課題曲の演奏もありました。

(2019-7-2)

トップページに戻る

カレッジセミナー(出前講座)

 6月27日(木)、本校2年生を対象に8大学9講座、就職・公務員講座あわせて10講座が開かれました。生徒は自分の興味や関心、進路志望に基づいて2講座を受講しました。
大学の学びを体験すると共に進路選択の際の助言を頂き、充実した時間を過ごすことができました。

(2019-6-27)

トップページに戻る

新高祭一般公開

 6月22日(土)、各クラス、各部活、各委員会が趣向を凝らし、展示やステージ、さらに模擬店でお客様を楽しませ、梅雨空を吹き飛ばす賑やかで充実した学校祭となりました。 来校していただいた皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

(2019-6-22)

トップページに戻る

第2回PTA評議員会

 6月22日(土)、午後2時から第2回PTA評議員会を開催しました。野﨑会長のご挨拶の後、校外指導部、広報部、研修部の3部会の今年度役員、また活動計画を話し合い、それぞれの報告をして終了いたしました。休日にもかかわらずお集まりいただき、ありがとうございました。

 

 

(2019-6-22)

トップページに戻る

令和元年度同窓会総会

 6月22日(土)、同窓会総会を午後3時より開催しました。森屋会長をはじめ20名が集まり、昨年度の報告、今年度の役員、活動計画および予算が承認されました。
当日は本校第3期卒業生の同期会があり、学校祭も見学して在学当時を懐かしむ姿が見られました。これからも母校を応援してください。

 

(2019-6-22)

トップページに戻る

第1回避難訓練

 6月18日(火)第1回避難訓練を実施しました。地震発生後の火災発生を想定した避難訓練後、消火・煙筒訓練を行いました。消火訓練では的確な消火作業を消防士の方に指導していただき、煙筒訓練では煙でいっぱいになったテントの中を進む困難さを体験させていただきました。
万が一の災害に備えて、確実な避難ができるよう日頃備えていきたいです。

 

 

(2019-6-18)

トップページに戻る

令和元年度「オープンスクール」の実施について

 今年度のオープンスクールを7月26日(金)に実施します。
詳細は、実施要項をご確認ください。

  

[左]実施要項(PDFデータ) / [右]参加申込書(Excelデータ)

(2019-6-19)

トップページに戻る

全県総体報告会・賞状伝達式

 6月7日(金)全県総体報告会が行われました。各部の代表者から、全県総体の報告がありました。3年生の中には最後の大会となった人もいました。3年間本当にお疲れ様でした。また、東北大会に出場する選手のみなさんはさらに上を目指して頑張ってきてください。

 

(2019-6-7)

トップページに戻る

ももさだ講演会

 5月23日、ももさだ講演会が行われました。
 講師にお迎えした齊藤晃紀さんは、本校の第16期卒業生です。「南極地域観測隊の活動内容および秋田から頑張る人たち」というテーマで講演を行ってくださいました。
 冒頭は珍しい動物や風景の映像からスタートし、生徒たちは見たことのない世界に釘付けになっていました。貴重な映像を交えた南極地域観測隊のお仕事についてのお話を通して、興味や好奇心を持つことの大切さや、仕事の原動力となるものは何かについて教えていただきました。
 最後に「石橋を叩けば渡れない。リスクがあるからやらないのではなく、何でもチャレンジすることで自分の経験を増やし、自信につなげていってほしい」という、新高生へのメッセージを頂きました。このメッセージを胸に、新高生の皆さんも、夢に向かって頑張りましょう。

 


▲左から櫻田校長、齊藤さん、熊谷教頭

(2019-5-23)

トップページに戻る

栗田支援学校運動会ボランティア

 5月18日(土)本校2、3年生12名で栗田支援学校での運動会の運営スタッフとして活動してきました。ゴールに駆け込む栗田支援学校の生徒を笑顔で誘導し、一緒に「マイム・マイム」を踊るなど運動会を盛り上げることができました。

 

(2019-5-18)

トップページに戻る

令和元年度 全県高校総体開催一覧

 令和元年度 全県高校総体の開催会場と日時が決まりました。
 詳しくは、PDFをご覧ください。

(2019-5-26)

トップページに戻る

地域コミュニケーション農業体験(田植え)

 5月22日(水)、本校2年A組の教養コースが「地域コミュニケーション」の授業の一環として田植えの体験を行いました。講師の安田美智子さんからのご指導の下、どろんこになりながらも一生懸命作業を行うことができました。

(2019-5-22)

トップページに戻る

全県総体壮行会

 5月21日(火)全県総体壮行会が行われました。各部活動から大会に向けての決意表明がありました。どの部も今までの日々の練習の成果を発揮し、悔いのない大会にしてきてほしいと思います。

(2019-5-21)

トップページに戻る

中央支部総体壮行会・新任式

 5月7日(火)中央支部総体壮行会と新任式が行われました。中央支部総体壮行会では各部活動から大会に向けての決意表明がありました。また、新任式では5月から新しく本校に勤務になった、養護教諭の石郷岡 茜音先生の紹介がありました。


壮行会
 
新任式

(2019-5-7)

トップページに戻る

吹奏楽部西武デパート記念演奏

 4月27日(土)、創立35年を迎える本校の吹奏楽部が秋田西武デパート35周年の記念イベントに招待され、開店前に集まったお客様に元気いっぱいの素敵な演奏を披露しました。肌寒い中、朝早くからお集まりいただいた皆さまありがとうございました。

(2019-4-27)

トップページに戻る

PTA総会・学校後援会総会

 4月26日(金)、PTA総会・学校後援会総会を開催しました。総会の前には恒例の吹奏楽部による演奏会を行い、新入部員を加えてフレッシュな演奏を披露しました。どちらの総会も協議内容が承認され、4年間にわたりPTA会長を務めていただいた安田喜代治様から、新会長に野﨑一様が就任しました。旧役員の皆さまありがとうございました。そして、新役員の皆さまよろしくお願いします。
 天候が悪く、肌寒い中でしたが、出席していただいた保護者の皆さまありがとうございました。

(2019-4-26)

トップページに戻る

地域コミュニケーション「地域探検・清掃活動」

 4月24日(水)、本校2年A組の教養コースが「地域コミュニケーション」の授業の一環として新屋地区の探検と清掃活動を行いました。
 歴史ある町並みを楽しみながら、班別に地域のクリーンアップに汗を流しました。

 

(2019-4-24)

トップページに戻る

桜咲く&PTA総会・学校後援会総会

 4月23日(火)、春の陽気に桜の花も一気に咲き始めました。校地内の桜の満開は間近です。
26日(金)のPTA総会・学校後援会総会に見頃だと思います。

 

PTA総会・学校後援会総会の日程

12:30~13:00 受付
13:00~13:20 吹奏楽部演奏会
13:20~14:10 PTA総会
14:10~15:00 学校後援会総会
15:10~ 2、3学年PTA、1学年学級懇談等

みなさんの参加をお待ちしております。

(2019-4-23)

トップページに戻る

学校後援会理事会

 4月19日(金)、平成31年(令和元年)度学校後援会理事会を開催し、嵯峨透会長を始め、後援会から顧問、参与、常任理事、理事の合計11名の出席でした。今年度の計画、予算、役員を協議し、後援会の皆さんからご意見やご要望を伺いました。学校後援会のご協力を仰ぎながら、新屋高校がますます発展していければと思います。

(2019-4-19)

トップページに戻る

弓道部報告

 4月13日(土)に秋田県立武道館で行われた秋田県春季弓道大会少年の部で、男子団体第一位、女子団体第一位、安保航太君が男子個人第二位という見事な成績を収め、職員室の教頭先生に報告がありました。
今年度の部活動の優勝第一号です。新高生の今後の活躍に弾みがつきました。

(2019-4-13)

トップページに戻る

第36回入学式

 4月8日(月)、第36回入学式を挙行し、175名が入学しました。
新入生を代表して高橋美嬉さんが、新高に入学した喜びと高校生活への希望を「誓いの言葉」で述べました。
最後に、1学年主任岸由美先生をはじめ、10名の学年団が紹介されました。

(2019-4-8)

トップページに戻る

新任式・前期始業式

 4月5日(金)、平成31年度新屋高校新任式・前期始業式を行いました。
新任式では、熊谷禎子教頭先生をはじめ、新たに新屋高校のメンバーとなった12人の先生方から、生徒に向けた熱いメッセージを頂きました。

始業式では、櫻田校長先生から、「18歳=大人」の心構えをもつことの大切さや、自分を律し、充実した学校生活を送ることの大切さについてのお話がありました。
 新2年生、新3年生の職員紹介は、歓声や拍手に包まれ、大いに盛り上がりました。

(2019-4-5)

トップページに戻る