2021/3現在
秋田県高等学校体育大会(7月)
| 男子110mH      男子円盤投 女子100mH 女子400mH  | 
第8位 第6位 第8位 第5位  | 
安田 翔馬 武藤 晴輝 桂田 彩 桂田 彩  | 
|---|
中央支部新人(8月)
| 男子110mH      男子400mH 男子円盤投 男子やり投 女子100mH  | 
第6位 第4位 第6位 第7位 第7位  | 
安田 翔馬 大野 弘大 武藤 晴輝 齋藤 翔真 桂田 彩  | 
|---|
| 秋田県高等学校体育大会(7月) | リーグ第2位 | 
|---|---|
| 全国高等学校バスケットボール選手権大会秋田県予選会(10月) | ベスト8 | 
| 中央支部新人(11月) | ベスト8 | 
秋田県高等学校体育大会(7月)
| 個人シングルス | 第3位 | 今野 有理 | 
|---|
秋田県バドミントンフェスタ2020(7月)
| 個人ダブルス 個人シングルス  | 
第2位  第3位 第1位  | 
佐藤 菜々香・佐藤 雅 藤島 聖那・今野 有理 今野 有理  | 
|---|
中央支部新人(10月)
| 女子学校対抗 1部個人ダブルス 1部個人シングルス 2部個人ダブルス 2部個人シングルス  | 
第3位 第3位 ベスト8 第1位 ベスト8 第3位 第2位  | 
  今野 有理・佐藤 洸佳 徳原 亜美・佐々木 瑠々 今野 有理 佐藤 洸佳 足利 こころ・伊藤 沙倉 伊藤 沙倉  | 
|---|
全県新人(11月)
女子学校対抗  | 
第2位 第2位 ベスト8 ベスト8  | 
今野 有理・佐藤 洸佳 徳原 亜美・佐々木 瑠々 今野 有理  | 
東北大会出場 東北大会出場  | 
|---|
全国高等学校選抜バドミントン大会東北地区予選会(1月)
| 女子学校対抗 | ベスト8 | 
|---|
全県総合バドミントン選手権大会(2月)
| 個人ダブルス | ベスト8 | 佐藤 菜々香 | 金足農選手とペア出場 | 
|---|
| 中央支部新人(9月) | 第3位 | 
|---|---|
| 全県新人(10月) | 第3位 | 
| 東北北海道公立高等学校女子ソフトボール大会(3月) | 第3位 | 
| 中央支部新人(9月) | 第3位 | 
|---|---|
| 全国高等学校サッカー選手権大会秋田県大会(10月) | 第3位 | 
| 全県新人(11月) | 第3位 | 
秋田県高等学校体育大会(7月)
| 男子個人       女子団体 女子個人  | 
第2位 第1位 第2位  | 
井上 紫苑 長谷部 蓮 鈴木 美羽  | 
優秀選手賞 優秀選手賞 優秀選手賞  | 
|---|
中央支部新人(9月)
| 男子団体       女子団体  | 
第1位 第3位  | 
|---|
全県新人(10月)
| 男子個人       女子個人 男子団体 女子団体  | 
第3位 第3位 第2位 第1位  | 
丸山 哲平 足利 有花  | 
優秀選手賞 優秀選手賞 東北選抜大会出場 東北選抜・全国選抜大会出場  | 
|---|
市民スポーツ祭(11月)
| 少年男子団体     少年女子団体 少年男子個人 少年女子個人  | 
第3位 第2位 第6位 第1位 第2位  | 
丸山 哲平 渡部 千夏 足利 有花  | 
|---|
秋田県冬季弓道大会(2月)
| 少年女子団体 | 第1位 | 東日本大会出場 | 
|---|
秋田県高等学校体育大会(7月)
| 2年男子個人 | 第3位 | 小松 龍馬 | 
|---|
魁星旗秋田県高校剣道大会(3月)
| 男子団体       女子団体  | 
第3位 第3位  | 
秋田高との合同  | 
|---|
中央支部新人(9月)
| ダブルス | ベスト8 | 佐藤 結衣・佐藤 彩苺 | 
|---|
全日本アンサンブルコンテスト秋田県大会中央地区予選(12月)
| サクソフォン4重奏 | 金賞 | 
|---|
秋田県中央地区ソロコンテスト(2月)
| 優秀賞 優良償  | 
斎藤 楽也 佐々木 光希  | 
秋田県高等学校文化連盟写真部会中央支部展(10月)
| 入選  佳作 佳作  | 
木村 美優 森本 七海 早坂 心来  | 
秋田県高等学校総合美術展(11月)
| 写真部門 | 推奨 | 飯沼 愛花 | 
|---|
よみうり高校生写真コンテスト2021(2月)
| 2席 | 早坂 心来 | 
令和2年度明るい選挙啓発ポスターコンクール(9月)
| 秋田市選挙管理委員会委員長賞 優秀賞  | 
横山 結 横山 結  | 
秋田県高等学校総合美術展(11月)
| 絵画部門 | 推奨   推奨  | 
牧 春瀬 伊藤 和  | 
|
|---|---|---|---|
| デザイン部門 | 推奨 推奨 推奨 推奨 推奨  | 
横山 結 大庭 千花 澤田 真菜 伊藤 和 川村 直生  | 
全日本高校デザイン・イラスト展(11月)
| 優秀賞 | 横山 結 | 
令和3年「110番の日」広報用ポスター(12月)
| 最優秀償 | 横山 結 | 
| 中央地区高等学校演劇コンクール(10月) | 優秀賞 | 
|---|
秋田県高等学校総合美術展(11月)
| 漢字臨書 | 入選 入選  | 
髙橋 純菜 塚田 澪空  | 
| 全県書きぞめ展(2月) | 銀賞 銀賞 銀賞 銅賞 入選 入選  | 
髙橋 純菜 塚田 澪空 佐藤 将太 梶原 爽代 石塚 悠 川村 勇翔  | 
|---|
| 秋田県新春書初め大会(2月) | 特選 佳作 佳作 佳作  | 
髙橋 純菜 梶原 爽代 塚田 澪空 石塚 悠  | 
|---|
○少林寺拳法
秋田県高等学校体育大会(7月)
| 男子単独演武 | 第2位 | 船木 剛弘 | 
|---|
全県新人(10月)
| 男子単独演武自由 | 第1位 | 船木 剛弘 | 全国選抜大会出場 | 
|---|
○出版委員会
全国高等学校総合文化祭(7月)
| 新聞部門 | 文化連盟賞 | 
|---|
秋田県高等学校新聞コンクール(11月)
| 新聞部門 | 優良賞第二席 | 
|---|
○その他
環境フォトコンテスト
| 学校団体部門 | 優良賞 | |||
|---|---|---|---|---|
| 高校・高等専門学校部門 | 奨励賞 | 寺田 あおい |